引用元:思わず吹いたレス集合☆PART24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517960840/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517960840/

633: 名無しの心子知らず 2018/07/15(日) 14:00:33.39 ID:lZtDi70H
735 名無しの心子知らず[sage] 2018/07/15(日) 11:42:06.80 ID:yEOzQWho
外で突然「マーイトラーーイ!きゅうせんはっぴゃくえんから~!!」って歌うのやめてほしい
736 名無しの心子知らず[sage] 2018/07/15(日) 12:13:14.21 ID:Isz/nGtB
>>735
はじめられるよ~!つづけやすいよ~~!
ふと思ったけど、今の小さい子にハイジのアニメを見せたら「トライさんが出てない!」って言うのかな
外で突然「マーイトラーーイ!きゅうせんはっぴゃくえんから~!!」って歌うのやめてほしい
736 名無しの心子知らず[sage] 2018/07/15(日) 12:13:14.21 ID:Isz/nGtB
>>735
はじめられるよ~!つづけやすいよ~~!
ふと思ったけど、今の小さい子にハイジのアニメを見せたら「トライさんが出てない!」って言うのかな
634: 名無しの心子知らず 2018/07/15(日) 14:05:10.54 ID:IBeLONvN
そうねw
635: 名無しの心子知らず 2018/07/16(月) 09:51:55.93 ID:l99+pNBe
あーそうなっちゃうかー
636: 名無しの心子知らず 2018/07/16(月) 18:48:34.19 ID:ODw+DwSE
うちの中学生は「すごいね!トライのキャラ、ついにアニメデビューしちゃったんだね!」ってさ…
637: 名無しの心子知らず 2018/07/16(月) 19:29:45.02 ID:NgdaDC8i
えぇ…
639: 名無しの心子知らず 2018/07/17(火) 04:58:52.52 ID:jJtuiWmO
ハイジのあのアニメがテレビでやってたのは30年以上前かー
641: 名無しの心子知らず 2018/07/17(火) 07:42:31.25 ID:fWeIKhPe
>>639
いや74年だからもう40年余裕で過ぎてるぞ
いや74年だからもう40年余裕で過ぎてるぞ
640: 名無しの心子知らず 2018/07/17(火) 06:31:47.08 ID:FsJ+8tkl
東京MXとかBS11とかで30年前のアニメやってて、自分は楽しく見てるけど、子供(小学生)はイマイチ食いつき悪い
テレビCMで使われるパロディの方が本物と思い込むあるあるだよ
テレビCM用の替え歌もそうだ
替え歌の方を先に覚えてしまう
本当の歌の方の音源が無いし、どこで覚えるの機会あるのかな?と思う
学校でも、そんな古い歌教えないし、数も少ないし…
テレビCMで使われるパロディの方が本物と思い込むあるあるだよ
テレビCM用の替え歌もそうだ
替え歌の方を先に覚えてしまう
本当の歌の方の音源が無いし、どこで覚えるの機会あるのかな?と思う
学校でも、そんな古い歌教えないし、数も少ないし…
642: 名無しの心子知らず 2018/07/17(火) 09:26:01.06 ID:A9wth34P
来年四十路の私ですらハイジ観ていた世代ではないからな
643: 名無しの心子知らず 2018/07/17(火) 10:13:58.26 ID:dcHJr6iY
昔ってアニメの再放送いっぱいやってたもんね。リアルタイムで観ていたと思ってたアニメがもっと昔のだったとかよくある。
あのトライさんのCM、勢いが面白すぎてズルいよねww
コメントする