引用元:【今日も】娘が可愛い親父の酒場 36【明日も】
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/tomorrow/1545608766/

848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 14:00:55.68 ID:5uHlfGCWM
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/tomorrow/1545608766/

843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 07:41:40.71 ID:YHsFqFtYM
昨日、娘は大学入試。遠方だったので付き添いした。
気が早いが、不動産屋の勧めで一緒に下宿先の仮押さえも。
早くに自活できるようにと、親元離れての大学生活を娘にむしろ推奨して来たのが、
現実が迫ってくると、とても寂しい。
帰宅中に娘と晩ご飯食べていたら、
受験と下宿先探しに付き添ってくれてありがとう、と言われて、
うかつにも涙腺崩壊しそうだった。
娘にしてあげられること、確実に減って来たな。
気が早いが、不動産屋の勧めで一緒に下宿先の仮押さえも。
早くに自活できるようにと、親元離れての大学生活を娘にむしろ推奨して来たのが、
現実が迫ってくると、とても寂しい。
帰宅中に娘と晩ご飯食べていたら、
受験と下宿先探しに付き添ってくれてありがとう、と言われて、
うかつにも涙腺崩壊しそうだった。
娘にしてあげられること、確実に減って来たな。
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 12:09:39.62 ID:J5H3g2/IM
>>843
うちも今年大学だが、いまだに決まらん。今年の入試はかなり厳しいよ。
うちも今年大学だが、いまだに決まらん。今年の入試はかなり厳しいよ。
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 07:52:16.61 ID:X5gmN4y8d
今って引っ越し屋を押さえるの大変みたいね
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 09:35:47.14 ID:plRwYRR/a
今時の女子大生は下宿なんだ
てっきりマンションでの一人暮らしなのかと思ってた
てっきりマンションでの一人暮らしなのかと思ってた
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 09:42:55.85 ID:dk7GvOJB0
たぶん下宿の意味を間違えて使ってるだけのような気がする。
マンションやアパートの部屋を借りることを下宿と言っているんじゃないのかな。
マンションやアパートの部屋を借りることを下宿と言っているんじゃないのかな。
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 14:00:55.68 ID:5uHlfGCWM
843 です。
失礼しました。指摘の通り、下宿=一人暮らしの意図でした。
なので仮押さえしたのは一応マンションですが、
今時は、部屋に冷蔵庫や洗濯機、Wifiルーターまで付いてて、びっくりしました。
>>847
どこも採用人数減らして厳しいですね。
娘は滑り止めが一応受かりましたが、あとは本命次第です。
失礼しました。指摘の通り、下宿=一人暮らしの意図でした。
なので仮押さえしたのは一応マンションですが、
今時は、部屋に冷蔵庫や洗濯機、Wifiルーターまで付いてて、びっくりしました。
>>847
どこも採用人数減らして厳しいですね。
娘は滑り止めが一応受かりましたが、あとは本命次第です。
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 14:57:19.64 ID:kJo1ldypd
このスレは煽りやマウントの
取り合いもない、珍しく平和な
スレだな。
取り合いもない、珍しく平和な
スレだな。
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 15:05:24.46 ID:nANlM0A20
そりゃみんな幸せだからなw
大病院で産婦人科のフロアだけ空気が違うのと一緒
他の板はみんな病気なんよ
なんjとか嫌儲は末期ガンフロアw
大病院で産婦人科のフロアだけ空気が違うのと一緒
他の板はみんな病気なんよ
なんjとか嫌儲は末期ガンフロアw
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 21:07:48.03 ID:kdQIUqss0
>>850
それすごい同意だw
数年前娘が産まれた病院は新生児室がガラス張りで見えるようになってて
通り過ぎる人が全員ニコニコして見ていくんだ。
掃除のおばちゃんとか警備員のオッさんとか。
あそこだけ別次元の空間だった・・・
それすごい同意だw
数年前娘が産まれた病院は新生児室がガラス張りで見えるようになってて
通り過ぎる人が全員ニコニコして見ていくんだ。
掃除のおばちゃんとか警備員のオッさんとか。
あそこだけ別次元の空間だった・・・
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 18:09:43.28 ID:oMiDx5Zjd
アパート借りることも下宿っていうだろ
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 18:28:34.03 ID:qDGodsQDM
言わんやろ
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 18:36:44.09 ID:7hLLrWMUa
部屋を借りる事を下宿するとも言うらしいね
イメージとしては大家さんがいて食事も作ってくれて共同風呂ってのが定番だと思うけど
娘を一人暮らしさせるにはそっちの方が安心だけど
イメージとしては大家さんがいて食事も作ってくれて共同風呂ってのが定番だと思うけど
娘を一人暮らしさせるにはそっちの方が安心だけど
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 23:02:14.53 ID:kkv7AuKxp
>>858
年配の人とかは下宿って言うよね
10年ほど前大学生だったけど、当時は既に本当の意味での下宿ってほとんど無かったような
みんなアパート借りてたよ
年配の人とかは下宿って言うよね
10年ほど前大学生だったけど、当時は既に本当の意味での下宿ってほとんど無かったような
みんなアパート借りてたよ
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 06:46:04.40 ID:c63PWrSma
そもそも10年前なんてつい最近じゃねえかと思ってしまう自分はおっさんになったんだなあ。
コメントする