ゴリラの夫は、私が「やだよー!」と言うと「嫌だったねぇ」と言うし、「痛いよー!」と言うとまず「痛かったねぇ」と寄り添ってくれる。
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2019年3月25日
私は親から否定されて育ったのもあり子育てに不安があったけど、私も娘にこうすれば良いんだと昨日ふと思った。愛情って貰ったものを伝えることができるんだね。
31まで知らなかった。これは財産なんだね。
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2019年3月25日
私もです。夫に恵まれました🌷 だから、ポジティブな息子を育てた義実家のことも尊敬してます。
— ひろこ@Eカップ育乳中 (@fuwa2hiroko) 2019年3月25日
でもね、とか、あんたが悪い、とか、否定の言葉を聞くと、萎縮するし、自己肯定感も低くなる。
まだまだ、奥深く染み付いたネガティブな考え方が抜けないのは苦労してます。。
旦那様シュゴ過ぎ👏👏👏
— みるくはにぼん (@honey_bon2) 2019年3月25日
私の旦那もそうです。
— おーがにっくよしりん (@onedanijoh) 2019年3月25日
すごい嬉しいし癒えますよね…
文にして頂いて改めて認識出来ました。
肯定してもらうって嬉しいって気づかなかった。
素敵な旦那様ですね☺️
— ༺牡丹༻ (@2tightly) 2019年3月25日
「あなたの事を分かってるよ」を伝えるのは
一見単純なオウム返しでも出来るんだね
勉強になるな
コメントする